2020年4月4日土曜日

今朝は10時に起きて5.0km走った。
・通算距離:17,154.8km 連続日数:4,487日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間50分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,830本)
【桜】
今朝はゆっくり起きたので、コースを変えて近くの川岸を走りました。このあたりは地域の花見のメッカなので、例年この時期はブルーシートで覆われ、多くの人出なんですが、ご覧のとおりの静かな佇まいでした。
平時は長くは続かず、やがて有事が訪れます。変化(有事)をどう捉えるか、その1点に尽きると思います。そして、有事こそ「人と人との譲り合い、助け合い」が求められる時期かと。こういう時に「人のために動く人」がいます。私はそういう人を全力で支援しますし、平時になってもその人のことを忘れません。そういう人は、平時には「普通の、穏やかな、目立たない人」に戻ってしまうからです。世の中はこういう人たちが支えています。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,229.4km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)





2020年4月3日金曜日

Jazz Ballad

今朝は4時に起きて5.0km走った。
・通算距離:17,149.8km 連続日数:4,486日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間40分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,800本)
【Jazz Ballad】
こうやって、朝パソコンに向かって、ブログを書いたりメールをチェックしたりしますが、そういう時間はJazzBalladがいいです。一日の始まりをゆったりと迎えると、穏やかな気持になります。人生は「形」から入るのも大事。形が人や心を作るのも事実。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,234.4km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)

2020年4月2日木曜日

花冷え:られず

今朝は4:45に起きて5.2km走った。
・通算距離:17,144.8km 連続日数:4,485日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間30分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,770本)
【花冷え:られず】
毎年、4月1日は、新入社員を連れて舞鶴公園で花見なんですが、当然昨日はできませんでした。
毎年思うのですが、夜の花見は寒いです。もし、昨日できたとしても相当寒かったと思います。「花見でコートを最後に使って、クリーニングに出す」というルーティーンが今年は成り立たずでした。いろいろな意味で、記憶に残る2020年。
ところで「布マスク2枚」って、エイプリルフールや虚構新聞じゃなかったんですね。ありがたいお話です。大事に飾っておきます。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,239.4km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)

2020年4月1日水曜日

新入社員

今朝は4時に起きて5.0km走った。
・通算距離:17,139.6km 連続日数:4,484日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間20分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,740本)
【新入社員】
当社も本日、6名の新入社員を迎えることができます。採用は本当にご縁なので、この出会いを大切にしていきたいと思います。
当然ながら、最初に「社長からのお話」があるのですが、年齢が違いすぎて「どういう話なら伝わるか」を意識することがが大事と思っています。
そこで、「座右の銘づくりワーク」を取り入れています。既に座右の銘を持っている社員もたまにはいますが、それは稀です。でも、人生を生きてきた中で「核となる考え方」はあるわけで、それを短文で明確にすることで、自分の人生の「看板」ができます。その「看板」が、新入社員一人ひとりの社会人人生を引っ張っていってくれることと思います。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,244.6km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)


2020年3月31日火曜日

快調!

今朝は4時に起きて5.0km走った。
・通算距離:17,134.6km 連続日数:4,483日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間10分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,710本)
【快調!】
距離を5kmに増やして、コースも新たに伸延したら、気分が変わって結構好調です。目先というか、気分を変えるのは大事ですよね。
こんなことを書きながら「禍福は糾える縄の如し」という言葉を思い出して、画像検索したら「どらちゃん」が出てきた。
私ら男はいくつになっても、精神年齢が小学生ぐらいだから、大事なことは、大体ドラえもんに教わった。
さて、今日は3月31日。区切りの日をスタートします。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,249.6km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)



2020年3月30日月曜日

備えあれば

今朝は4時に起きて5.0km走った。
・通算距離:17,129.6km 連続日数:4,482日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算233時間00分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,680本)
【備えあれば】
靴の定期的な防水スプレーをすっかり忘れていて、昨日一気に噴霧しました。靴が好きなものですから、いつの間にか結構な数に。当然、この色の数だけベルトもあります。1足を1週間に1度履くかどうかなので、ほぼ痛みません。
さて、静かに今週も始まりましたが、状況への警戒は怠らずに進みます。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,254.6km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)





2020年3月29日日曜日

ガラス屋さん

今朝は4時に起きて5.1km走った。
・通算距離:17,124.6km 連続日数:4,481日)
・朝の読経+瞑想:10分(通算232時間50分)
・ゴルフ素振り:30本(通算21,650本)
【ガラス屋さん】
ジョギングコースを伸ばしたので、20年ぐらい前に家のガラスが割れて、修理に持っていったガラス屋さんがなくなっていることに気づきました。
同世代の諸兄は、近くの公園で野球をして、人の家のガラスを割った経験は誰もがお持ちでしょうが、今は公園で野球とかは論外。しかも住宅も進歩して、2重の防犯ガラスになっていて、ちょっとやそっとでは割れません。昭和は既に2世代前。昭和は遠くなりにけり。
昨日も素晴らしい1日でしたが、今日はそれにも増して素晴らしい1日になります。そのことに心から感謝します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆座右の銘☆ 『過去は変えられないが、未来が輝くなら、過去は意味あるものとして輝き出す』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玄奘三蔵が歩んだ道、2万km走破の旅】
その㉘「アジャンター〜カラチ(復路:1,367km)」
      ※㉘の残距離:1,259.6km
(実績:①長安〜㉗アジャンター =11,418km/20,291km)